日本写真測量学会関西支部 第19回 若手技術者・研究者による技術研究発表会に参加しました
概要
2023年9月8日に大阪公立大学I-siteなんばにて開催された日本写真測量学会関西支部「第19回 若手技術者・研究者による技術研究発表会」に3名の修士2回生が参加し口頭発表を行いました. 関西を拠点とする研究者の方々から貴重なご助言や鋭いご指摘を頂き,写真測量に関する見識を深めるとともに,今後の研究活動に役立つ活発な議論を行うことができました. また,当研究室の小林知生,研谷朋花が優秀研究発表賞を,寺西由夏が国際会議等発表奨励賞をそれぞれ受賞し表彰されました..発表内容
学会名:日本写真測量学会関西支部 第19回 若手技術者・研究者による技術研究発表会日時:2023年09月08日
発表者 | タイトル |
小林 知生 | クレーン周辺の三次元地図作成における視差画像統合手法の検討 |
寺西 由夏 | Identification of Inconsistent Areas between Interpolated GNSS and Actual Ground Deformation for Estimating 3-D Groound Deformation from SAR Images |
研谷 朋花 | 写真とそのメタデータを用いた居住国ごとの観光者の興味と観光行動の分析:京都市とその周辺地域を対象として |




